top of page
検索


当協会監修 オンラインセミナー「スクールナース入門講座」開講のお知らせ
看支協監修のオンラインセミナー「学校での実践から学ぶスクールナー入門講座」が4月24日よりオンライン学習プラットフォームSharewisにて開講します! 「学校での実践から学ぶスクールナー入門講座」は 医療的ケア児看護のありかた スタートライン編として学校で働く看護師として...
4月7日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント

「小児モデルJANA」について対談をおこないました
京都科学様の医学・看護のシミュレーション教育情報をお届けするWEBマガジンSimSimWEB「医療的ケア児モデルJANA特集」にて久留米大学渡邉先生と弊法人田代恵野が対談を行いました。ぜひご覧ください✨ “医療的ケア”その先にある日常生活を豊かにしたい...
4月4日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント

8/9(土)看支協 第2回全国大会開催のお知らせ
看支協では、8月9日(土)第2回全国大会を開催いたします! 本大会を通して看護職員、教員、保育や学童、通所施設などに関わる多職種の方々にご参加いただき、それぞれの立場での悩みや困りごと、地域での特性や職種によるあり方などをみんなで考え、学ぶ場を作っていけたらと思っております...
2月25日読了時間: 1分
閲覧数:296回
0件のコメント

下川和洋理事講演情報(2025年3月2日 こどものなな色フォーラム)
新潟青陵大学にて行われるNPO法人Briidge.主催「こどものなな色フォーラム」に当協会下川和洋理事が講演を行います。
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント

代表理事木内昌子講演情報(2025年3月1日地域包括ケアを支える看護専門職のためのリカレント教育)
2024年新潟大学プロジェクト「地域包括ケアを支える看護専門職のためのリカレント教育」に当協会代表理事木内昌子が講演を行います。 こちら のお申し込みフォームから参加申し込みいただけます。 たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております✨
2月13日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント
2/8(土)オンライン交流会開催のお知らせ
<オンライン交流会のご案内> 日本医療的ケア看護職員支援協会では会員の皆様と情報交換を目的にオンライン交流会を開催しております。 今回は2月開催オンライン交流会のご案内です。 ご多忙の折、誠に恐縮ではございますが、多くの会員の皆さまにご参加いただけますと幸いです。なお、ご参...
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


11/16(土)オンライン交流会を開催しました
皆さま、こんにちは!広報担当の石澤です。 11月16日(土)、日本医療的ケア看護職員支援協会 第3回オンライン交流会をZOOMにて開催いたしました。 当日は木内代表理事、下川理事含め40名以上の協会員の皆様にご参加をいただきました。...
2024年11月18日読了時間: 1分
閲覧数:134回
0件のコメント


映画「江里はみんなと生きていく」
先週末から公開の映画「 江里はみんなと生きていく 」。 10月26日(土)の公開初日舞台あいさつを観に行きました。 私は、江里さんと訪問看護時代に関わらせていただきました。 気管切開の後、プールに入るお手伝いしたり…いろんな事がありました。...
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


『すくすくハウス みんなの秋まつり』に行きました
10月19日、医療的ケアや重い障害がある子どもから大人まで通える施設「すくすくハウス」(千葉県柏市、統括施設長:大久保夏樹様)主催の「すくすくハウスみんなの秋まつり」に行かせていただきました。この日は環境に配慮したコミュニティー農園「すくすくファーム」のお披露目会がありまし...
2024年10月21日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント

養護教諭研修会で講演を行いました
10月9日(水)、区立小学校の養護教諭研修会で「学校での医療的ケア」についてお話しました。 当法人の下川理事と参加し、養護の先生方のお話を聞く機会ともなりました。 学校で医療的ケア児を受け入れる際に養護教諭の先生方の関わりは必須です。...
2024年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:119回
0件のコメント


9月12日~15日高知・香川への研修・視察
今回は、9月12日から15日にかけて行った高知・香川への研修・視察についてご報告いたします。 9月12日 高知県高知市 この日は、NPO法人みらい予想図のスタッフの皆さんに、私たちの協会(看支協)の活動やMEPLについてお話しさせていただきました。その後、施設の見学もさせて...
2024年9月17日読了時間: 2分
閲覧数:113回
0件のコメント

第1回全国大会アーカイブ動画公開のお知らせ
2024年8月3日(土)に開催いたしました日本医療的ケア看護職員支援協会第1回全国大会アーカイブ動画の販売サイトをオープンいたしました。 ご購入・サンプル視聴は こちらから ※当動画配信は「Wixビデオ」を採用しております。動画購入・視聴には当サイトへのメールアドレス/任意...
2024年8月29日読了時間: 2分
閲覧数:169回
0件のコメント


「月刊難病と在宅ケア」2024年9月号発売のお知らせ
【当協会下川理事からの書籍紹介】 株式会社日本プランニングセンター発行の「月刊難病と在宅ケア」2024年9月号が本日8月26日発売となります。 本号の「特集 医療的ケア児支援法の見直しと支援者養成」に当協会代表理事木内昌子が寄稿いたしました。(第3部「通いの場」における新な...
2024年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


日本医療的ケア看護職員支援協会 第1回全国大会の開催報告と御礼
2024年8月3日(土)、日本医療的ケア看護職員支援協会は、初となる研修会「第1回全国大会」を慶応義塾大学医学部にて開催いたしました。 今回は会場にて85名、オンラインにて143名の医療的ケア児・者に関わる多職種の皆さまにご参加いただき、大変盛況となりました。...
2024年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:366回
0件のコメント
チケット完売/アーカイブ動画オンデマンド配信決定のお知らせ【8/3 第1回全国大会】
8月3日(土)に開催いたします「看支協 第1回全国大会」のチケットはおかげをもちまして予定販売数を終了(完売)いたしました。ご購入いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 大会終了後は、当日ご参加いただけなかった方や再度内容を確認したい方のために、アーカイブ配信を予定し...
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:192回
0件のコメント


野田聖子衆院議員にご挨拶に伺いました
8月3日(土)開催 「看支協第1回全国大会」にご講演いただく衆議院議員野田聖子先生へ看支協代表理事 木内、田代がご挨拶に伺いました。 当日は14時よりご講演いただく予定となっております。 「看支協第1回全国大会」オンライン参加者用チケットは引き続き販売をしております。...
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:66回
0件のコメント
会場参加者用チケット完売のお知らせ【8/3 第1回全国大会】
8月3日(土)に開催いたします「看支協 第1回全国大会」の会場参加者用チケットはおかげをもちまして予定販売数を終了(完売)いたしました。ご購入いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 なお、追加販売並びに当日券販売の予定はございませんので、あらかじめご了承頂けますようお...
2024年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:127回
0件のコメント

8/3(土)看支協 第1回全国大会 講演プログラムが決定しました
8/3(土)開催の看支協 第1回全国大会講演プログラムが決定いたしましたので、下記の通りお知らせします。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております✨ お申し込みは下記リンクから😊 来場参加の方 オンライン参加の方
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:672回
0件のコメント

6/29(土)オンライン交流会を開催しました
皆さま、こんにちは!広報担当の石澤です。 6月29日に日本医療的ケア看護職員支援協会 第2回オンライン交流会をZOOMにて開催いたしました。 当日は木内代表理事、下川理事含め21名の会員の方々にお集まりいただきました😊ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。...
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:178回
0件のコメント

8/3(土)看支協 第1回全国大会開催のお知らせ
日本医療的ケア看護職員支援協会初となる第1回全国大会を開催のご案内です。 集合研修・オンライン(ZOOM)同時開催! 協会理事による講演およびグループワーク・交流会を予定しております。 多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております✨ お申し込みは下記リンクから😊...
2024年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:337回
0件のコメント
bottom of page